省人化・自動化推進Webセミナー開催! - IoTソリューション -

近年の気温上昇に伴い、工場での作業環境がますます厳しくなっており、暑熱対策・環境改善に頭を悩ませている企業が多いのではないでしょうか。

暑さ対策が不十分な場合、熱中症のリスクが高まるだけでなく、労働意欲の低下や離職率の増加といった問題が発生する可能性があります。

そこで、本セミナーでは快適で安全な職場環境を実現するため、実際の成功事例をもとに効果的な暑さ対策と環境改善の具体的な方法をご紹介させていただきます。

こんな人におすすめ

  • 夏に向け暑熱対策を検討しているが何をしたらよいかわからない
  • 現場環境を改善するために新しいアイデアやヒントが欲しい
  • 労働環境改善し、生産効率をアップしたい
  • 労働環境改善の事例が知りたい

開催概要

開催日時 2025年4月16日(水) 14:00~15:00
定員 定員100名 ※先着順となります
参加費 無料
会場 無料Webセミナーでの開催となります。
※お申し込み後、セミナーの1週間前・1日前・1時間前に受講URLを送付します。
※文頭が リマインダー:【山善】から始まる件名で送付致しますので、もし届いていない場合はご連絡ください。
ご注意 ※競合他社/同業者の方はからのお申し込みなど、当社の判断により、お断りする場合がございます。
※セミナー中の録音、撮影はご遠慮ください。
※都合により、企画の内容が変更になる場合がありますのでご了承ください。

講師プロフィール

株式会社鎌倉製作所
営業部 東京営業所

金丸 雅

2021年鎌倉製作所入社
東京営業所にてエリアは神奈川県を担当。
工場向けに暑熱等の環境改善の機器販売及び課題解決のためソリューション提案を行う。

株式会社山善
TFS支社 東京支店
建設・設備課 チーフ

寺東 宏典

2012年4月輸入建材メーカーに入社
建築の仕上材関係(石材やタイル)の販売及び現場管理

2021年3月新規事業の立ち上げでユニットバスの販売、設計、施工をする子会社へ転籍。営業から現場管理まで兼務

2024年5月山善 TFS支社 建設・設備課 入社
工場・倉庫などの建屋改修やエネルギーソリューションの提案

よくある質問

Q参加費はかかりますか? 開閉ボタン
A参加は無料です。 
Q複数人でまとめて申し込みは可能でしょうか? 開閉ボタン
Aお1人様ずつの申し込みとなります。恐れ入りますが、参加希望の方はお一人様ずつの申し込みをお願い致します。
Q他のメンバーも参加させたいのですが?開閉ボタン
Aご案内しているメールを転送いただきまして、必要事項の登録をお願い致します。
Q申し込みをしましたが、受付完了メールが届きません。開閉ボタン
A迷惑メールフォルダーに振分けされている場合がございますので、メールが移動されていないかご確認ください。
また迷惑メール対策などで、ドメイン指定受信を設定されている場合は、このアドレスからのメールが受信できるように端末の設定をご変更ください。
どちらでもない場合はWebセミナー事務局(TFS@yamazen.co.jp)までお問い合わせください。
Q申し込み後にキャンセルしたいのですが? 開閉ボタン
Aキャンセルをされる場合はご連絡の必要はございません。登録削除等の設定も不要となります。
Q途中で退室したのですが残りのセミナー動画は視聴できますか? 開閉ボタン
A担当営業もしくはWebセミナー事務局まで(TFS@yamazen.co.jp)までお問い合わせください。

参加申し込みフォーム